「のとれん」趣味のブログ

「のとれん」の趣味ブログ(テクスチャ紹介)

(公開開始!)伊豆BIGセット

3/5 伊豆BIGセット 公開サイト(のとれん視点)オープン

3/12 公開開始!

3/26 カスタム編成例を追加

 

2022年

11/15 DLリンク変更(テクスチャの中身に変更はありません)

 

目次

 

概要とDLリンク

 「のとれん」のTwitterなどで告知をいたしました通り、3/12に「伊豆BIGセット」が公開されました。

5名の製作者が、これまでにない規模でテクスチャ統合パックを制作しております。(当方は、伊豆急2100系を担当いたしました。)

 

・概要

  • テクスチャ統合パック名称:「伊豆BIGセット」
  • 制作者(敬称略):以下5名

・Kurogane(Twitter)

・ユーリン(ブログ)

・6022F(サイト)

・快速くびき野(Twitter)

・のとれん

  1. 伊豆BIGセット収録
  2. 伊豆BIGセット作成委員会

 

・ダウンロードリンク(バナーをクリックすると、KuroganeさんのUploaderにアクセスされます)

パスワード(Password):BigIzu

 

また、Kuroganeさんの動画内に各テクスチャの説明がございます。↓

www.youtube.com

 

のとれん制作 伊豆急2100系のテクスチャ紹介

  さて、当ブログでは、当方が担当した伊豆急2100系リゾート21・リゾート21EXについて軽い紹介を行います。Kuroganeさんの動画で全作品について説明されていますので、ここではこぼれ話を中心にしていこうかな思います。

では、紹介に移りましょう。

 

  • 初代黒船電車(1次車)

 1985年に登場し、2006年に廃車された1次車(R-1編成)の、2004年以降の姿をモデルとしています。1次車は先頭車の連結器がむき出しという他の編成には無い特徴があります。

 今作では、そんな1次車の中から、連結器カバーが装着された姿を選択し、表現しています。側面についてもロゴの位置などで、4次車とは作り分けて差別化しています。(ほらそこ、中間車のパンタグラフが、下枠交差型パンタグラフになってるなんて言わない!(実車は菱形パンタグラフだったらしいです))

f:id:Atrain_Noto:20210311064311p:plain

 

 

  • リゾートドルフィン(3次車)

 1988年に登場した3次車(R-3編成)の、2010年から2016年の姿をモデルとしています。まだ、この頃は前面の行き先表示器は幕式だったらしいですね~。ちなみに、R-3編成はリニューアルを受けた2016年から「Izukyu KINME Train」として走っており、2020年現在も現役ですね。また、1次車から3次車までは、菱形パンタグラフを搭載しているとか。

 テクスチャですが、前面は少し腰高感がしますね。(個人的には感じますが、意外とこんなもんなのかも分かりません。)また、テクスチャの都合上、窓まわりの塗装などが実車と違うので、タイプモデルになりますが、雰囲気重視でお使いくださいますと幸いです。

 とはいえ、100系譲りのハワイアンブルーの塗装は、2100系にもよく似合っていると思いますね。個人的には少し結構気に入ってます。特に海辺にとても似合う車両だと思うので可愛がってあげてください。またこの色で走ってくれてもいいのよ?

 

f:id:Atrain_Noto:20210311064241p:plain

 

  • 二代目黒船電車(4次車)

 前回作のリメイクです。ロゴマークや屋根周りなどを新規制作しています。また、リゾート踊り子・展示会用のヘッドマーク付きの仕様も新たに1種追加しています。

 本当は先頭車の前面屋根の塗り分けが2015年辺りに変わってるらしいですね(Twitterにて情報を提供してくださった方に御礼申し上げます!)。本当は、それも再現したくて、何度も修正を繰り返したのですが、塗り分けの境目の部分のテクスチャ割り的に厳しそうなので、今後の課題とすることにしたいと思います。改造に挑戦される方は是非挑戦してみてください()。

 ちなみに初代黒船電車(1次車)と同様に、屋根周りの塗装は遠目から見た安定感を重視しています(が、表現が少しオーバーだったかも?)。評判次第では、今後改善するかもしれません。

 その他には、コントラストの修正などを行ない、前作より遥かに引き締まった顔・側面になったのではないかと思っています。バリエーションに富んだ4次車をぜひお楽しみください!

(下の一覧表の画像は、見辛ければ拡大してください。)

f:id:Atrain_Noto:20210311064324p:plain

 

 

 最後に、ロイヤルボックスグリーン車相当の車内設備を持つ車両ですね。リゾート踊り子で運用される場合はグリーン車として運用されていたようです。現在は、期間限定で普通列車に組み込まれるのみとなり、乗車機会が格段に減って悲しい限りですね・・・。そういえば、普通列車として運用されているときは追加料金が掛からないらしく、それを聞いたときは「とんでもなく凄い乗り得じゃん!」と思いましたね。管理人が、いつか乗ってみたい車両、第3位くらいです(笑)。ちなみに管理人は地元で開催された黒船電車の展示会で、一度だけロイヤルボックスの車内を見たことがあります。そのときの黒船電車の組成は、ロイヤルボックス込みの6両編成だった記憶があります。珍しいんだか、珍しくないんだか?

 さて、テクスチャの方は、2020年現在も現役の黒船電車のロイヤルボックスを制作しました。 ロイヤルボックス特有の要素(折戸の乗降扉や丸屋根、側面の大窓など)をできる限り盛り込みました。24系を種車にしている関係で、テクスチャの都合上、スクリーンショットと反対側の側面は、窓の配置が逆転するので、タイプモデルとして、雰囲気だけでもお楽しみください。

f:id:Atrain_Noto:20210311071658p:plain



 

カスタム編成における伊豆急2100系の組成法(3/13:加筆)

 表題の通り、続いてカスタム編成における伊豆急2100系の組成法と組成例の紹介を行います。

 伊豆急2100系種車は、先頭車に四国2000系、中間車に789系、ロイヤルボックスに24系トワイライトエクスプレスで制作しております。種車が異なる以上は、カスタム編成で使用することとなります。以下の画像にそれぞれどの車両を選択すればよいかを示します。特筆すべき点として、789系には中間車が2種類ありますが、伊豆急2100系では、一番右側に出現する中間車を使用します。また、ロイヤルボックスは24系トワイライトの中でも、右から2番目の客車を使用します。(画像見づらければ拡大してください。)

f:id:Atrain_Noto:20210313041028p:plain

カスタムで選択する車両

 続いて、実車で組まれた組成をいくつか紹介します。大体は①~③あたりが2020年現在も多く見られる組成かなと思います。あくまで実車の編成例の一部なので、ご参考程度にご覧くださいませ。また、「パンタグラフは、1次車~3次車が「菱形2」、4次車は「下枠交差1」が最も近い形なのかなぁ」と筆者は思います。

f:id:Atrain_Noto:20210313041021p:plain

カスタム編成早見表

 

その他形式のカスタム編成における組成法(3/26:加筆)

 その他の形式のカスタム編成における組成方法についても、ご要望があったので、以下の通り作成いたしました。あくまでほんの一例ではありますが、ご参考になりましたら幸甚です。

f:id:Atrain_Noto:20210326141331p:plain

f:id:Atrain_Noto:20210410190137p:plain



f:id:Atrain_Noto:20210326141312p:plain

最後に

拙作の伊豆急2100系も収録された「伊豆BIGセット」お楽しみくださいますと作成者冥利に尽きる次第です。お持ち帰りはKuroganeさんのUploaderからどうぞ。

(バナーをクリックすると、KuroganeさんのUploaderにアクセスされます)

パスワード(Password):BigIzu

 

(最後に)

 「伊豆BIGセット」お楽しみくださいませ。2100系以外にも伊豆急車、更には伊豆箱根鉄道駿豆線の車両、伊豆に関わった国鉄・JRの車両がこれまでにない規模でふんだんに収録されています!ダウンロードしてくださった皆様には、この場を借りて、御礼申し上げます。

 

 当方初めての共同企画への参加でした。お誘いくださったKuroganeさまをはじめ、ユーリンさま、6022Fさま、快速 くびき野さまには、企画進行中に大変お世話になりました。かつてない規模の作品を共同で作り上げたことを、当方は光栄に思っています。最後に、企画参加者であるKuroganeさま、ユーリンさま、6022Fさま、そして快速 くびき野さまには、この場を借りて、厚く厚く御礼申し上げます。

 

 

f:id:Atrain_Noto:20210305220618p:plain

ポスター制作:Kurogane

 

f:id:Atrain_Noto:20210305221427p:plain

宣伝ポスター2